fc2ブログ
オツトメ人の朝は忙しい。 チャチャっと手抜きでお弁当。
おはようございます。
今日も手抜き弁当のちゃらんです。

今日は 冬至。

一年で 一番昼が短い日。
冬至の日は柚子湯に カボチャの煮物が我が家の定番。

柚子湯は "冬至"と"湯治"をひっかけて
あったまって 風邪なんかひかないようにって事だと
思っていたけど
「融通が利くように」って語呂合わせの意味もあるそう。

カボチャも "なんきん”と読んで 
最後に"ん"がつくから
「運が付くように」なんて語呂合わせだとか・・・

同じく”ん"が付くから
「蓮根」でも「人参」も いいそうですよ。

蕎麦を食べるって人もいるし
ホント 冬至の食べ物って 色々なのね。

全部食べたら
無病息災 運もバッチリ(^.^)v

な~んて 虫が良すぎるかしらん?



12月22日の弁当
20111222手抜き弁当


定番の
・ブロッコリー
・ゆで玉子
・ミニトマト

今日は"カボチャ"じゃなくて”なんきん”
・なんきんの煮物

昨日と一緒
・柚子大根

鉄分補給
・鳥レバーのケチャップマスタード



これから 日が長くなってくるんだと思うと
なんだか 嬉しいわ(^.^)

(でも まだまだ寒さは続くのよね(-.-))



今日も 頑張りましょー☆(^.^)


クリックしてくださると とても ウレシイです(^.^)
人気ブログランキングへ   にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
スポンサーサイト




FC2blog テーマ:お弁当 - ジャンル:グルメ

【2011/12/22 07:07】 | 日々のつぶやき
トラックバック(0) |

冬至、湯治ういい! でも蕩児はダメ。
rockin'
>今日は 冬至。
 そうなんですよね

>冬至の日は柚子湯に カボチャの煮物が我が家の定番。
 まさに日本人!


■ゆず湯の効能と効果
血管の拡張に関係のある血中の「ノルアドレナリン」の、濃度変化をゆず湯とさら湯で比較しますと(東京ガス(株)都市生活研究所の調べ)によると、「ゆず湯」は「さら湯」に比べ、ノルアドレナリンの濃度が4倍以上になることが判明ました。

ゆず湯に入ると、血管が拡張して血液循環が促進されるということなのです。血液の循環がよくなることは「冷え性」「神経痛」「腰痛」などがやわらぐと云うことですね♪
   (東京ガス株式会社 都市生活研究所調べ)

だそうです。

>な~んて 虫が良すぎるかしらん?
 いいえ。
 虫が良しぎるのではありません。
 効能が増すんです。
 いっぱい食べましょう!


No title
Kay
そういえば、冬至って忘れてましたよ。
義姉が柚子をお風呂に入れるといってました。

Re: 冬至、湯治ういい! でも蕩児はダメ。
ちゃらん
rockin' さん
おはようございます。

柚子湯は 気持ちいいですよね~♪
そんな 効用があるんですか・・・
身体にも 良い訳ですね。
冬至の時だけでなく
普段も もっと入るようにできたら
いいなって思います。

柚子湯も入ったし
なんきんも食べたし
今年もバッチリです(^.^)
(多分)

Re: No title
ちゃらん
Kayさん
おはようございます。

NZでは 季節が逆ですものね
冬至って言っても
なんか 実感わきませんよね~。
この季節はNZが羨ましいです(^_^;)

コメントを閉じる▲